今年の夏はかぼちゃママの実家の岐阜に帰省していました。いろいろなところへお出かけしたので、2025年夏の思い出を残していきたいと思います。
娘ちゃんと岐阜県百年公園へ
暑い日が続き、なかなかお外で遊べないので岐阜県博物館で屋内施設の見学と徒渉池(としょうち)で水遊びをしに岐阜県百年公園に行くことを決めました。
岐阜県博物館、まさかの臨時休館
おじいちゃんの送迎で北駐車場に降ろしてもらい、岐阜県博物館へ向かいます。心なしかなんだか人がとても少ない。暑すぎて人が少ないのかと思ったら、臨時休館の掲示が…

スロープカーも動いていませんでした。

娘ちゃんはあきらめきれず、博物館を目指します。

博物館に到着しましたが、やはり休館してました。残念すぎる。

気持ちを切替えて徒渉池へ
博物館はあきらめて徒渉池へ水遊びに向かいます。あまり調べず行きましたが徒渉池は南エリアにあり、北エリアからは遠いのでめちゃくちゃ歩きました。二人とも汗ダクダクです。

途中、遊具を見つけると娘ちゃんは猛ダッシュ!結構歩いたはずなのに早速遊びはじめました。娘ちゃんの体力には驚きです。

徒渉池の方に近づくともっと大きな遊具がたくさんありました。暑すぎて誰も遊んでいませんが、娘ちゃんは楽しそうに遊んでいます。


ようやく徒渉池に着きました。道中は人影を全く見かけませんでしたが、徒渉池にはたくさんの人がいました。徒渉池は水深も浅く、娘ちゃんにはピッタリの水場でした。奥の黄色いすべり台で何度もすべって遊んでいました。

徒渉池は15時で終わりなので、15時前に引き上げて、再び近くの大型遊具で遊びました。ここまで充実した無料の遊び場は滅多にないので良い場所発見です!来年の夏にまた遊びにきたいと思います。


コメント