【知育菓子】たのしいおまつりやさん で子どもとおまつりメニューのお菓子作り

日常

暑い日が続くのでお家遊びのためにクラシエの「たのしいおまつりやさん」を購入しました。最近、娘ちゃんはお菓子作りに興味津々のため、とても大喜び!

開封

おまつりメニューはとうもろこし、かき氷、りんごあめ、チョコバナナの4種類。どれもおまつりの定番です。梱包されている袋もはさみで切って使います。(娘ちゃんは待ちきれず、手で引きちぎってしまいました…)

袋の中身はトレーと袋達。色々入っています。

お菓子作り開始

箱裏面の説明書を見ながら作ります。

基本的に必要なのは水だけ。あとはひたすら混ぜて、こねて、トッピング。子どもと楽しくお菓子作りができました。

おまつりメニューの完成

写真通りきれいにできてはいませんが、すべてのメニューが完成したので、おまつりシートにのっけて屋台やさんごっこ。結構本格的です。

箱についていたお金を使い、子どもからおまつりお菓子を購入。家族でおいしくいただきました。

子どもはご満悦で早速次のシリーズの購入を熱望していました。

次はどのシリーズを買おうかな。

コメント