かぼちゃパパ

お出かけ

2025年夏の思い出③:遊び創造labo(岐阜県各務原市)

今年の夏は暑すぎてお外で思いっきり遊べないので屋内で体を動かせる施設「遊び創造labo(岐阜県各務原市)」に行ってみました。また併設されているパン屋さん「ESPRIT」のこどもぱんうりばが子どもが喜ぶユニークな仕組みでした。事前準備LINE...
お店

久しぶりにサイゼリヤに行ったら「アレ」の方法が変わってた!

仕事帰りにかぼちゃママから夕食の支度ができなかったと連絡が来たので、最寄りのサイゼリヤに寄って夜ごはんを食べることにしました。サイゼリアに着いて、いつものように紙にオーダーを書こうとすると、、、紙とペンがない!いつの間にか注文方法が変わって...
子育て

息子くん成長期(0歳:1ヶ月〜2ヶ月)

7月に第二子の男の子が生まれました。生まれてから1ヶ月までは、かぼちゃママの実家で過ごしましたが、今は戻ってきて我が家で生活しています。息子くんの成長を記録していきます。1日の過ごし方大体寝ていて、起きている時も静かに目をあけて過ごしていま...
お出かけ

2025年夏の思い出②:岐阜ファミリーパーク

娘ちゃんと岐阜市にある岐阜ファミリーパーク(こどもゾーン)へ行きました。ファミリー向けの遊具施設が充実しており、無料で遊べる遊具もたくさんあります。有料の乗り物も100円〜200円とめちゃくちゃリーズナブルで遊べます。入園パークに入ってすぐ...
お出かけ

JAXA 筑波宇宙センターを見学(入場無料)

JAXAの施設が無料で見学できるということで家族でつくば市へお出かけしました。バスに乗ってJAXA 筑波宇宙センターへつくばエクスプレス線の「つくば駅」からバスに乗り「物質材料研究機構」で降ります。バスに乗って約10分で筑波宇宙センターに到...
仕事

【ビジネス】文章で伝えるって難しい!改善策を考える

最近の仕事の話、社外や社内への連絡でこちらの意図がうまく伝わらず、期待した返事が返って来なかったり、相手を誤解させてしまったことがありました。自分の伝え方が悪かったと反省し、改善策を考えていきたいと思います。何が悪かったのか?・色々な解釈が...
お菓子

【知育菓子】なりきりパティシエ で子どもと本格スイーツづくり

スーパーのお菓子売り場に行くと知育菓子の新作が出ていました。(調べてみると9月1日に新発売したばかり)最近の娘ちゃんは将来パティシエになりたいと言っているので思わず購入。買って帰ると娘ちゃんもワクワクが止まらず、早速スイーツ作り開始です。手...
お出かけ

2025年夏の思い出①:岐阜県百年公園(岐阜県博物館、徒渉池)

今年の夏はかぼちゃママの実家の岐阜に帰省していました。いろいろなところへお出かけしたので、2025年夏の思い出を残していきたいと思います。娘ちゃんと岐阜県百年公園へ暑い日が続き、なかなかお外で遊べないので岐阜県博物館で屋内施設の見学と徒渉池...
食べ物

【蔵出し焼き芋かいつか(再訪)】店舗カフェのスイーツを食べにお出かけ

紅天使のモンブランソフトが食べたいと思い、娘ちゃんと「蔵出し焼き芋かいつか」に行きました。(無類のモンブラン好きなので期待大)蔵出し焼き芋かいつかHP カフェメニューよりモンブランではなく、クレープに変更まさかのモンブランが売り切れていたの...
料理

【ブルーボトルコーヒー】名古屋ゲートタワーモールカフェに立ち寄ってみました

名古屋駅に行く機会があったので、2025年8月6日(水)にグランドオープンした駅直結のブルーボトルコーヒーへ行きました。外観はおしゃれですごく綺麗でした。10時のオープン直後でしたが、すぐに行列ができていました。飲み物メニューは種類が豊富で...